【2025 夏〜初秋】山ノ内町・志賀高原イベント情報のご案内
2025年07月31日 投稿者: aburaya
いつもあぶらや燈千をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
長野県山ノ内町・志賀高原エリアでは、この夏から初秋にかけて、自然と文化、地域の魅力が詰まったイベントが数多く開催されます。
ご滞在中にお楽しみいただけるよう、2025年8月〜9月のおすすめイベントをご紹介いたします。
【山ノ内町・志賀高原 2025年 夏〜初秋イベント情報】
◆ 夏まつり 山ノ内どんどん 2025
開催日:8月9日(土)15:00〜21:00/会場:やまびこ広場
町制施行70周年&「山ノ内どんどん」誕生50周年を記念した、特別な夏祭り。踊りや音楽ステージ、花火、地元飲食ブースが並び、YUDANAKA BREWERYのクラフトビールも出店します!
▶詳細はコチラ: https://www.town.yamanouchi.nagano.jp/soshiki/chiikisozo/gyomu/natsumatsuri/1942.html
◆ 第58回 志賀高原大蛇祭り
開催日:8月22日(金)・23日(土)/会場:志賀高原 大沼池〜山の駅前
大蛇伝説をテーマにした伝統の祭典。湖上で行われる「入魂祭」と「湖上渡り」、夜には幻想的な花火も実施。自然と神話が融合する、志賀高原ならではのイベントです。
▶詳細はコチラ: https://www.shigakogen.gr.jp/daija.html
◆ 志賀高原サマーコンサート(全6回)
開催期間:8月4日(月)〜9月1日(月)/会場:志賀高原総合会館98
標高1,500mのホールにて、全国の高校・大学の学生によるクラシック演奏を無料で鑑賞できます。澄んだ高原の空気の中、音楽と自然が織りなす上質なひとときをお楽しみください。
▶詳細はコチラ:https://www.shigakogen.gr.jp/green_season/collegeconcert.html
◆ 志賀高原ロマン美術館 夏季企画展
開催期間:7月13日(日)〜9月28日(日)/会場:志賀高原ロマン美術館
企画展「森をつかむ・つつむ – Branching Out –」を開催。自然とアートの融合をテーマに、五感を刺激する展示が展開されます。涼やかな高原の美術館で、静かな時間をお過ごしください。
▶詳細はコチラ:http://www.s-roman.sakura.ne.jp/
◆ 渋温泉・安代温泉 夏祭り 歩行者天国
開催期間:8月1日(金)〜17日(日)/会場:渋温泉街
温泉街が夕刻から歩行者天国となり、屋台や縁日、仮装パレード、踊りなど多彩な催しが楽しめます。湯けむり情緒に包まれながら、昔ながらの夏祭りを体感できます。
▶詳細はコチラ:https://shibuonsen.net/news/1826/
◆ 志賀高原 天空フェス 2025
横手山会場:8月9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)/17:00〜22:00
山の駅会場:9月13日(土)/17:00〜22:00
標高2,300mからの満天の星空と、幻想的な夜の高原を楽しめる天空イベント。星空マーケット、宇宙観測車、スカイレーター乗り放題、ダンスフェス「おこみんカップ」など、昼とは違う特別な高原体験が待っています。横手山会場は有料(大人2,500円/小学生2,000円/未就学児無料)、山の駅会場は入場無料(一部アトラクションは有料)。
▶詳細はコチラ:https://shigakogen.jp/srayd/tenkufes/
夏の賑わいから、秋の気配が漂う高原の静けさまで。
山ノ内町ならではの季節の風物詩を、ぜひご体感ください。
皆さまのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。